エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ドイツ旅2012/GW 初のB787に搭乗編
2012/04/29 AM0:30ごろ。 羽田発フランクフルト行き NH203の搭乗開始です。 機材は話題の最新鋭機ボー... 2012/04/29 AM0:30ごろ。 羽田発フランクフルト行き NH203の搭乗開始です。 機材は話題の最新鋭機ボーイング787-8 (JA805A) 今回は頑張ってマイルを投入してビジネスクラスに搭乗でございます。 スタッガード配置の最新のフルフラットシートでございます。 隣の人の様子などは全く気にならず、超快適です。 USBコネクタの他にACコンセントもあり。 別途充電器を用意すればノートPCやi padの充電も可能です。これは便利。 窓はB777やB767に比べると、天井方向に広くなった気がします。 下の丸いボタンで、5段階で窓の明るさ(光の透過率)を調整できます。 このボタン以外からも、乗務員さんが別途すべての窓の明るさを変更できるようですので、以前のように外が明るくなると、CA様が各窓のフードを閉めて回る、というような作業も不要になりました。 エンタテイメント・システムのコン