エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
羽田空港国際線・深夜の過ごし方2013・出国エリアに宿泊できる?後編
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
羽田空港国際線・深夜の過ごし方2013・出国エリアに宿泊できる?後編
2013/03/01 翌朝10時発のJL029便の搭乗券で、前日の夜に羽田国際線の出国エリアへの進入に成功。 そのた... 2013/03/01 翌朝10時発のJL029便の搭乗券で、前日の夜に羽田国際線の出国エリアへの進入に成功。 そのため明朝の出発まであと、9時間40分もあります・・・。 引き続き、羽田国際線の出国エリアでの深夜の過ごし方・後編を続けます。 (前編はこちら) 夜24:00を過ぎた出国エリアの様子。 深夜発便のピークの時間を過ぎているので、閑散としています。 ほとんどのお店が閉店しています。 この状況で、どうやって夜を越せばよいのでしょうか。 これからどのような辱めにあうのか、楽しみです! 中央部にある免税品店は、24時間とのことで、元気に営業中。 この日の最終便は、25:30発のJALのパリ行きです。 出国エリア内の「24時間営業」とうたっているお店も、いくつかは最終便~始発便2時間前までの間お休みになる場合があります。 上記の免税品店もそのひとつでした。 本日最後から2番目の便は、25:1