エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPad mini PDFをDropBox経由でPCと共有
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPad mini PDFをDropBox経由でPCと共有
PDFファイルをPCとiPad miniで共有する方法、つまりiPad miniへ転送する方法は様々な方法がありますが、... PDFファイルをPCとiPad miniで共有する方法、つまりiPad miniへ転送する方法は様々な方法がありますが、今回はDropBoxを使った方法です。 DropBoxを使うには、PC側へのDropBoxアプリのインストール、DropBoxサービスの会員登録などが必要になります。このあたりは、既に完了している前提で説明します。 1.PCでDropBoxアプリを立ち上げ、共有したいPDFファイをコピー 2.iPad miniにPDFをダウンロード DropBoxアプリを起動し、1でコピーしたファイルをタップ(下図)。 これで、共有はできたのですが、DropBoxアプリのPDFリーダーでなく、他のPDFリーダーで読みたい人もいますよね。 他のリーダーで読む場合は、右上のボタンをタップし、「このアプリで開く...」をタップします(下図)。 すると、PDFが読めるアプリの一覧が表示されます。