エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
XPERIA Media Goで音楽データを転送
Media Goのバージョンアップのニュースが流れていて、ふとMedia Goを使えば、XPERIAへの音楽転送が楽か... Media Goのバージョンアップのニュースが流れていて、ふとMedia Goを使えば、XPERIAへの音楽転送が楽かなっと思い、早速Media Goをインストール。 ちなみに。Media Goはソニーから無償で配布されているソニーの音楽再生機器のデータ管理ソフトウェアです。インストールがまだの方、Media Goをもっと知りたい方は、Media Goのホームページへ XPERIAをパソコンとUSB接続しMedia Goを起動します。Media GoからXPERIA内のメモリ使用状況や、転送済みの音楽情報をみることができます。 Media Goを使った音楽の転送方法ですが、アルバムやアーティストなどを選択して、右クリックして「転送」を選びます。すると、本体メモリかストレージカード(SDカード)を選択できます(下図)。 iTunesと同様、端末のデータ管理に使えます。 パソコンに詳しくない方