エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
価値観の違いを目にしたら。相手の『背景』を想像してみる - 数学は中二で卒業しました
2014-08-12 泣いている友人が教えてくれたこと。他人の『背景』を想像してみる 戯言 まぁ世の中には色々... 2014-08-12 泣いている友人が教えてくれたこと。他人の『背景』を想像してみる 戯言 まぁ世の中には色々な興味関心考え方があるよね、夏がダメだったりセロリが好きだったりするよね— ぬら ひかる (@hikaru_nura) 2014, 8月 11 おはよう、0人目の友達! 中学時代の話。授業中、数学の期末テストが返却されるとクラスメイトの男が泣いていました。理由は、テストの点数が満足できるものではなかったから。 98点。間違えはたった1問だけ。 文句なしのクラストップ、多分学年でもトップだったと思います。それでも彼は泣いていた。 その姿を見て僕は、「98点なんて充分過ぎるだろ、100点じゃないからって泣くなよ、嫌味か!」と思っていました。 スポンサーリンク 積み上げてきたモノと価値観が違う 僕のように勉強もせず、60点台を取れればバンザイな人間であれば、『98点』は夢のような数字です
2014/08/15 リンク