エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
QtのNokia依存を減らす取り組み「Qt Project」正式ローンチ | OSDN Magazine
フィンランドNokiaは10月21日、「Qt Project」を正式にローンチした。クロスプラットフォームUI/アプリ... フィンランドNokiaは10月21日、「Qt Project」を正式にローンチした。クロスプラットフォームUI/アプリケーション開発フレームワークの「Qt」を「本当のオープンソースプロジェクト」にするもので、誰もがQt開発に参加・貢献できるようにすることを目的とする。 Qtは商用/GPL/LGPLライセンスで公開されているオープンソースソフトウェアだが、開発はNokiaの下で行われており、完全にオープンではなかった。Qt ProjectはNokiaへの依存をなくし、Qtを完全なオープンソースプロジェクトにする取り組み。Apache Software Foundation(ASF)などと同様にメリトクラシー(能力主義)とコンセンサスに基づくメンテナーと承認の構造を持ち、NokiaかNokia以外かに関係なく参加できるようにする。 プロジェクトは同日、Webサイト「qt-project.org
2011/10/24 リンク