エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iOS7でスワイプしアプリ終了させたのにマルチタスク画面に残ってしまったアプリの終了方法 | stryhのchangelog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iOS7でスワイプしアプリ終了させたのにマルチタスク画面に残ってしまったアプリの終了方法 | stryhのchangelog
どうも@saita_ryouheiです。 iOS7からアプリ終了の仕方が変わり、マルチタスク画面から上に指をスワイプ... どうも@saita_ryouheiです。 iOS7からアプリ終了の仕方が変わり、マルチタスク画面から上に指をスワイプさせアプリを終了させます。 画面に最大3つアプリが表示されるので指3本使ってアプリを終了させることも可能です。 1つずつアプリを終了させる時は良いのですが、指を2本、3本使った場合、たまにアプリが終了されず残ってしまう時があります(自分は残る時があります・・・)。 そのアプリを終了させたのに残ってしまった時の終了方法を紹介します。 アプリが残る状態って? △上の画像のようにアプリを上スワイプで終了させたのにアイコンだけが残りアプリの画面が無い状態です。 1つずつアプリを終了させた場合、こうなることは無いのかなと思います。 アプリを複数一気に終了させるとこうなることがあります。 残ってしまったアプリを終了させる方法 方法は簡単です。 iPhoneを再起動するとか再度マルチタスク