エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
1WriterでShareHtmlを動かす!サックっとHTML出力 | stryhのchangelog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1WriterでShareHtmlを動かす!サックっとHTML出力 | stryhのchangelog
ブログ書く際に重宝するツールの一つであるShareHtmlのブックマークレット。 1Writerの内蔵ブラウザはブ... ブログ書く際に重宝するツールの一つであるShareHtmlのブックマークレット。 1Writerの内蔵ブラウザはブックマークレットが動かないです。 それを1Writer用に上手くカスタマイズして出力させるアクション。 ShareHtmlと全く同じ動きまでとはいかないですが同等の動きでサクッとHTML出力出来るアクションです。 インストール 1WriterのアプリをiPhoneにインストールしている前提が必須です。 ShareHtml – 1Writer – Action Directory 上のリンク先の画面にあるinstallをiPhoneでタップしてください。 1Writerが立ち上がりアクションのインストールが完了します。 使い方 1Writerの内蔵ブラウザで適当なページを開きます。 内蔵ブラウザはエディターが表示されてる状態で右端を左にスワイプすると内蔵ブラウザが表示されます。