エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
たわいない日記をアナログに5年続けていた事に気づいた / 続けることを意識してなかった5年[雑記] | stryhのchangelog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
たわいない日記をアナログに5年続けていた事に気づいた / 続けることを意識してなかった5年[雑記] | stryhのchangelog
先日、Facebookで日記に関する投稿を友達がしていて気づいたこと。 5年間、アナログに日記を書いていた... 先日、Facebookで日記に関する投稿を友達がしていて気づいたこと。 5年間、アナログに日記を書いていた事。 気づいたら5年。 知らない内に5年。 続けることを意識していなかった5年。 なんだか不思議だ。 日記をアナログに5年 2016年のMOLESKINデイリーダイアリー。 始めたのが2011年1月。 丁度、前の会社を辞めた時期。 なんで書き始めたのかはよく覚えてないが、MOLESKINEのデイリーダイアリー使って予定管理以外のことをしたい。 何か書きたいな〜くらいな感じで始めた気がする。 なんで始めたのかよくは覚えてないのでこんな感じ。 デジタルにWeb上に非公開のブログでもよかったのだが、ペンを使って手で書きたかったというのは覚えている。 当時、それなりに考えた結果がアナログ。 それがなんだかんだと5年。 喜怒哀楽を書いた日記。 本当、そのままに書いていた。 誰に見られる訳でもない