エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『テルマエ・ロマエ V』はもったいない - すぐびん
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『テルマエ・ロマエ V』はもったいない - すぐびん
テルマエ・ロマエ V / ヤマザキマリ / BEAM COMICS 読み進めるうちに、なんだか寂しくなってきた。もっ... テルマエ・ロマエ V / ヤマザキマリ / BEAM COMICS 読み進めるうちに、なんだか寂しくなってきた。もったいないのである。あのテルマエ・ロマエ魅力が失われてしまったようで。とても残念。 I〜III巻は面白かった。古代ローマの技師ルシウスが現代日本の銭湯へとタイムスリップるという荒唐無稽な設定。そして彼の目を通して風呂文化を見つめ直す、はたまたローマ文化にも触れるという視点。さらにはローマを救わんと立ち上がるルシウスの壮大な情熱。斬新な発想にたまげさせてもらった。すごいコミックが登場したものだと思った。そんなことを褒めちぎったこともある。それなのに……。 前巻から嫌な予兆はあったが、今回確実なものになってしまった。恋愛話と旅館買収話とを絡めた、なんとも下世話なストーリーが延々と展開されることになったのだ。ローマを救うのも潰れかけた旅館を救うのも志は同じだ、なんて話じゃない。口に入