エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Θケータイのアレ: ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページ有料化
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Θケータイのアレ: ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページ有料化
Yahoo!ケータイボタンを押すだけで強制的にトップページが読み込まれるのは、孫氏曰く素晴らしいアイデ... Yahoo!ケータイボタンを押すだけで強制的にトップページが読み込まれるのは、孫氏曰く素晴らしいアイデア。この仕様変更以来何度も、Yahoo!トップページ課金の憶測は出ていたがとうとう現実に。 現行のYahoo!ケータイトップページは手持ちの811Tだと、Flashファイルだけで31KBと大容量。間違えてキーを一度押しただけで50円以上取られる計算に。お気に入り選ぼうとしてのキー長押しをミスったり、誰かにキー押されたりしただけで一日一杯のコーヒー代ぐらいは吹っ飛ぶ。トップページを表示したまま、AQUOSケータイのサイクロイドを遊びで回転させただけでも課金されるとかちょっと。パケット代って高いねえ。 そろそろゴールドやホワイトプランの2年契約が終了して、機種変更せずパケットし放題も外して980円/月での所持を選択する人も増えてくるこの頃。Yahoo!ケータイの内容に魅力を感じるヘビーユーザー