エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
fire tv stickで画像が乱れる場合の対処の記録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
fire tv stickで画像が乱れる場合の対処の記録
Amazonから発売されているfire tv stickは結構人気ですね。 私も購入しました。 届いてすぐに映画やTV... Amazonから発売されているfire tv stickは結構人気ですね。 私も購入しました。 届いてすぐに映画やTV番組をみたんですが、かなり満足しましたよ。 ただ、最近TVの配線の時にちょっと苦労しました。 つなぐと、TVの画像が乱れるようになったんですよ。 最終的には対策はできたんですが、ちょっと試行錯誤しましたね。 その結果をまとめました。 fire tv stickが原因でした 我が家のTVは東芝のREGZAの40R9000というモデルです。2009年位に買ったTVなんです。 アマゾンでfire tv stick購入して、REGZAのHDMI端子につなぎました。ちょっとすると、問題が起きました。 具体的には、「数分起きにTVの画像の一部が乱れる」ようになりました。調べた所、ブロックノイズというものだったようです。 fire tv stickはHDMI端子に接続するようになっていま