記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    flowside47
    利益のための考え方と、ありのままの考え方を使い分けるという考え方は非常に面白い。またどちらの考え方も相手への敬意が根本にあるというところも。

    その他
    Nahoo
    しゃべらせてなんぼ。相手に喋らせ共感することは相手への癒しであり報酬。

    その他
    pikopikopan
    "人間がお互いに喋りたい話題を喋った結果、二人とも楽しいという奇跡"これオタク界隈で多いので、幸せなんだなと改めて。/私は喋ると不快にさせる事多いので、初対面は基本喋って貰う

    その他
    nicoyou
    "「面白い話をする」スキルより「他人の話を面白く聞ける」スキルの方がずっと人生に於いて有益"

    その他
    zou3dazou
    "大物も「君はすごい、応援している、私なんかただのショボいおっさんだ君には到底敵わないよ」という姿勢で遇される"「面白い話をする」スキルより「他人の話を面白く聞ける」スキルの方がずっと有益"

    その他
    aqn1
    書いて有ることがいちいち邪悪で面白い。

    その他
    fuyu77
    "だって、私生活でまで自分を出さずに相手の背後を取ること考えてたら辛いじゃないですか。利益を狙いに行くシーンでは利益を狙い、そうでないシーンでは気持ちよく喋る。この切り替えが大事だと思います"

    その他
    hazkey
    私も最近やっと理解した。職場の雑談や飲み会は仕事だ。

    その他
    ksd6700
    “経営者というのは、基本的に常時殺し合いをしているタイプの部族です。もちろん協力関係を形成することもありますが、基本的に行動のベクトルは「利益」に固定されています。要するに、合法の範囲であれば人間をハ

    その他
    sky-y
    sky-y 借金玉さん、渾身の「コミュ力」論。処世術をインストールすることで人生を マシにできる可能性が上がる一方、"かといって常にこれやってたら人生がアレになる"というのが重要。疲れたら休め。

    2017/02/15 リンク

    その他
    machihakoibito
    これでも俺なら生存でがんばって病むか、こういう道がわからなくてストレスためて病むかしそうだな。どんな仕事、例えば家業の牧歌的な中にも瞬発力いる判断多かったりする北海道の一次産業ですらしんどかった

    その他
    heiposekaino
    仕事で別になれ合いなんかいらないよ。コミュ力は仕事以外のプライベートで発揮しなよ。

    その他
    n_231
    n_231 "逆に「僕の話なんかつまらないよ、君の話は面白いからどんどん話してくれ」という上司や先輩に遭遇した場合は警戒心をMAXまで引き上げてください。そいつはクソ怖いです。" ごめんなさい

    2017/02/14 リンク

    その他
    guinshaly
    guinshaly なお、このスキルはタクシーと美容室または床屋で身につけることが出来ます。

    2017/02/14 リンク

    その他
    ashita_y
    "逆に「僕の話なんかつまらないよ、君の話は面白いからどんどん話してくれ」という上司や先輩に遭遇した場合は警戒心をMAXまで引き上げてください。そいつはクソ怖いです。"

    その他
    tomita_yuuta
    今日から使わせていただきます。感謝。

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 昔の職場で人の個人情報を根掘り葉掘り聞いてくる気持ち悪い先輩がいたが、これを実践していたのか。

    2017/02/14 リンク

    その他
    takeshi1479
    恨みもあれば、そんな感じにも見えるかもねー、業種が被らなきゃ大体この通りだね。違えば協力してることもあるよ、ただいつまで続くか…という緊張感は絶えずある

    その他
    ryokusai
    「人間というのは常に自分が気持ちよく喋れる相手を探しています。人生の大半をこの作業に費やす人間だって珍しくありません。上手に踊る人間より上手に踊らせる人間を目指してください。」

    その他
    fumisan
    長い

    その他
    iiko_1115
    こわい

    その他
    adgt
    『人間というのは基本的に承認欲求の塊です。何かを喋った結果誰かに認められて承認されるというのは凄まじい快感です/今日は楽しく喋ったなぁ、は負けフラグ』は正に。私生活のブレーキを勧めてくれるのは優しいな

    その他
    onbullshit
    ありのままでいられる害虫駆除の会社にいたら、営業車を傷だらけにしてしまいましたー。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    残念な新卒のための生存手引書(実践編応用2 雑談、飲み会、コミュニケーション) - 発達障害就労日誌

    コミュ障過ぎて先輩と話が全く合いません 梅毒増殖中さんからのお便りです。名前に勢いがあり過ぎるのは...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/10 techtech0521
    • gfhvhjswlko2022/12/23 gfhvhjswlko
    • kkjsbks2020/01/25 kkjsbks
    • nyantyu2222018/12/14 nyantyu222
    • flowside472018/04/20 flowside47
    • Nahoo2018/01/11 Nahoo
    • dtchm2018/01/01 dtchm
    • brows2017/06/28 brows
    • ppstar52017/06/05 ppstar5
    • TaKUMA2017/05/01 TaKUMA
    • watanabe03062017/04/15 watanabe0306
    • animemiru2017/04/10 animemiru
    • kelvin3982017/04/08 kelvin398
    • spridot2017/04/08 spridot
    • Hiro_Matsuno2017/03/20 Hiro_Matsuno
    • kuroneko222302017/03/20 kuroneko22230
    • pikopikopan2017/02/28 pikopikopan
    • Schuld2017/02/24 Schuld
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む