エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
炎上しても別にいい人のブログのコメント制限機能:しっぽのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
炎上しても別にいい人のブログのコメント制限機能:しっぽのブログ
炎上対策として必要なブログのコメント制限機能 : ARTIFACT ―人工事実― これ見てて思ったんだけど、僕み... 炎上対策として必要なブログのコメント制限機能 : ARTIFACT ―人工事実― これ見てて思ったんだけど、僕みたいな「別に炎上そのものは気にしないよー」な人にとっては別の機能があるほうがいいよね、と思ったので少しまとめてみる。 書いてることは大したことじゃないし、既に実装できるものと、実装されていないものなど。 ブログやってると思うのは、あまり名前を入力する人がいないっていうのと、つけても「通りすがり」とか「名無し」とかが多い。 それ自体は別に、僕も某名無しワールドに慣れた人間だから平気なんだけど、議論するときや反論、補足をつけるときはややっこしくて仕方ない場合がある。 こっちの匿名さんと、あっちの匿名さんが同じ人かと思ったら違う人だったりとか、すこぶる面倒。 IPアドレスとブログのドメインから、2ちゃんねると同じようにIDを出力するととても便利だと思う。 もちろんIPは変えられるので、