エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
著作権講演Flash というか演説に近い:しっぽのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
著作権講演Flash というか演説に近い:しっぽのブログ
久々に懐かしいものを拾ったので貼っておきます。 ずっと昔に見かけて、もう一度見たくなったんですが、... 久々に懐かしいものを拾ったので貼っておきます。 ずっと昔に見かけて、もう一度見たくなったんですが、細かいところを良く覚えてなくて検索できずあきらめていたものをふとした拍子に拾いました。 http://ittousai.org/lessig/lessig_free_culture_japanese_1.1.swf アメリカの著作権に対する講演の内容です。 リフレインとは歌の中で繰り返し言われる歌詞のことです。 力強く興味をそそるしゃべり方で長い文章をストレス無く聴かせています。 殆ど、ですよ。少しはいるでしょうね。 実際難しいことなのですよ。 この文章にしても初見で全部を理解することはとても難しい。 演説じゃなくても良いかもしれません、文章でも、アニメーションでも、漫画でも。 (そうそう、そういう意味では嫌韓流はとても良い例だったかもしれません。) (本の内容が良いかどうかは別として。) た