記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kalessinlord
    スバラしい世界の幕開けだ!

    その他
    objectO
    サンタは親の収入を見て子供のプレゼントを決める嫌なやつです。サンタなんかいないと言わざるをえない家庭がないことはいいこと。が、いまんとこ水伝は嘘だと言わざるをえない。大人でも信じてる世の中だから

    その他
    ROYGB
    北米航空宇宙防衛局ノーラッドがサンタクロースの追跡結果を発表しているという事実から、サンタは科学的に実在すると推測される。もしこれが嘘ならば、サンタクロースは科学をよそおったニセ科学。

    その他
    anigoka
    瓜田に履を納れずに瓜田を燃やす

    その他
    tobiaki
    閻魔もサンタクロースも「現象を説明する科学的仮説」じゃないよね、というつっこみは野暮か。/倫理を語るときに嘘を用いることについて、またその嘘の質についての話だとは思うけど。

    その他
    userinjapan
    親の金と子供の見栄や物欲が絡むのでサンタの話はどうも後味が悪かったりする

    その他
    campy
    サンタクロースは親にネタバレされた時(小4)地味にがっくりきた記憶が。。。

    その他
    ch1248
    水伝支持してる人はしつけのために疑似科学使ってる説。他に権威があるものが無いのはわかる・・・が。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サンタクロースは疑似科学:しっぽのブログ

    元ネタ:大学教授のぶっちゃけ話: トンデモ 娘:嘘ばっかりついてると閻魔様に舌を抜かれるんだよ。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • kalessinlord2010/08/23 kalessinlord
    • objectO2009/05/23 objectO
    • honeybe2009/05/23 honeybe
    • ROYGB2009/05/22 ROYGB
    • anigoka2009/05/22 anigoka
    • tobiaki2009/03/16 tobiaki
    • userinjapan2009/03/16 userinjapan
    • campy2009/03/16 campy
    • ch12482009/03/15 ch1248
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む