エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
高木浩光@自宅の日記 - 続・Winny稼動コンピュータ数調査の追試をしてみた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高木浩光@自宅の日記 - 続・Winny稼動コンピュータ数調査の追試をしてみた
同じスタートノードから実行した場合、ほとんど同じ結果になった。グラフにすると、発見ノードが急増す... 同じスタートノードから実行した場合、ほとんど同じ結果になった。グラフにすると、発見ノードが急増する特徴も同じように現れ、そのタイミングがわずかに前後しているものの、同じように10万弱と、20万弱のノードが見つかったタイミングで起きていた。この現象が起きる原因やタイミングは、予想と異なり、偶然に左右されにくいのかもしれない。 次に、無作為に選んだノードにスタートノードを変更して実験したところ、34万ノードしか巡回できなかった。発見ノードが急増するタイミングはほぼ同じだった。急に4万ノードがシャットダウンしたとは考えにくく、なぜこうなったのかわからない。 さらにもう一度、無作為に選んだノードにスタートノードを変更して実験したところ、今度は図1の結果となり、58万ノードに達した。同様に 10万弱と20万弱ノードあたりで急増現象が見られ(ただしタイミングが早かった)、3時間が経過した時点では、前回