エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
経営理念のセミナーに参加してきました! 愛知県刈谷市 | 高橋会計事務所
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
経営理念のセミナーに参加してきました! 愛知県刈谷市 | 高橋会計事務所
経営の神様『松下幸之助から学ぶ経営理念』というセミナーに参加してきました。 良い会社というのは、経... 経営の神様『松下幸之助から学ぶ経営理念』というセミナーに参加してきました。 良い会社というのは、経営理念が存在します。 では、良い会社の定義とは??? それは、人それぞれの価値観にもよりますが、税理士の立場から申し上げると キャッシュがある会社かと思います。 よく黒字倒産という言葉を耳にしますが、完全キャッシュアウトの状態です。 会社自体損益がマイナスでも、キャッシュさえあれば潰れません。 会社の業績が悪くても、個人資産がある経営者は個人から法人へお金を流して潰れません。 キャッシュがあれば、新規事業や新たな投資もスムーズです。 その原資を元に借入も可能です。 セミナーでは、良い会社とは長寿な企業であるとお話されてました。 長寿な企業は、それだけ社会に認められた証である。 確かに、そのとおりかなと・・・ 世界の企業で200年以上続く会社は 1位 日本 約3,000社 2位 ドイツ 約80