エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「CEREVO CAM」に期待したい5つの改善点
これまでのエントリーで、セットアップやアップロードの手軽さをレポートしました。 ■撮って送るのが簡... これまでのエントリーで、セットアップやアップロードの手軽さをレポートしました。 ■撮って送るのが簡単なカメラ「CEREVO CAM」の出来立てホヤホヤを手に入れた。セットアップもえらくカンタン! ■オレ流「CEREVO CAM」のアップロード方法はコレ。Cerevo->Flickr->iPhoneアプリ->TwitterFeed->Twitter 使い勝手は便利なのですが、いくつか改善して欲しいところもあり、ですね。。。 1ヶ月ほど使ってみての感想を交えて紹介します。 ファームウェアバージョンは 2009/12/30時点最新”r884:r1329:1261497061:tak 824”(ややこしー) での使用感です。 1.塗装が剥がれた上にメモリーカバーが壊れた 右サイドのLEDランプのところ、プラスチックにシルバー塗装されている部分が、すぐに剥がれてしまいました。塗料が厚塗りすぎて剥がれ