エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DDコマンドでWrite速度測定:ddでHDDやNASの書き込み速度を見てみる。 - それマグで!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DDコマンドでWrite速度測定:ddでHDDやNASの書き込み速度を見てみる。 - それマグで!
ddでHDDやNASの速度を見てみる。 ディスクの速度を見たいなぁと思ったんですけど、いちいち測定ソフト入... ddでHDDやNASの速度を見てみる。 ディスクの速度を見たいなぁと思ったんですけど、いちいち測定ソフト入れるのも面倒くさい。 書きこんで速度がわかれば・・・そうかddで良いじゃん。 ddでやってみた。 5回書き込み takuya@air:~/Desktop$ dd if=/dev/zero of=./test count=5 bs=1024 5+0 records in 5+0 records out 5120 bytes (5.1 kB) copied, 0.000198 s, 25.9 MB/s 50回書いた takuya@air:~/Desktop$ dd if=/dev/zero of=./test count=50 bs=1024 50+0 records in 50+0 records out 51200 bytes (51 kB) copied, 0.000732 s, 6