エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今、一番ハマっているソーシャル育成ゲームの名は「ブログ」、その攻略本たるプロブロガー本はブロガー必読の書なわけです
「ソーシャル育成ゲーム」=「ブログ」説 基本的にこの育成ゲームはユーザー(ブロガー)の時間を費やし... 「ソーシャル育成ゲーム」=「ブログ」説 基本的にこの育成ゲームはユーザー(ブロガー)の時間を費やして遊ぶもの。 しかも面白いところは、ユーザーがどう遊ぶか自由に決められるところ。 レベルをあげてプロになってもいいし、ただの日記として細々と続けても言い訳です。 のーみそコネコネ ブログを成長させるため、一番始めに使えるスキルが 「自分の頭を使うこと」 何をどう書いて、誰に見せるか、それを考えるためにのーみそをフル回転させるしかありません。 つまり 「成長させているのはブログだけではなく自分も」 ということ。 奥が深すぎるぜ!ブログ! プロブロガー本をどう読むか こんなことを思いながらこの本を読み始めました。 すると、まず目に入ってくるテクニックやツールの話はもちろん、折に触れて出てくる ブログを自分のホーム、すなわち俺メディアにしよう まだ見ぬ人と出会い仲間を増やそう なによりも楽しもう!
2012/03/30 リンク