記事へのコメント455

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tailtame
    同人サイトでさくら見かけ始めてた頃には社長じゃなかったのかなー(ジュース1本分より前の時代)

    その他
    nybb
    「あのロボコニストは 今」は見てて、「ほぇえー?!」って感想だったんだけど、そのあたりのことも書いてあった

    その他
    kiyotune
    1997-2000頃、接続プロバイダやってた頃のさくらのHP見てた記憶ある。ロリポップも薬院にオフィスがあった頃のすごいとんがったドメイン売ってた頃に

    その他
    mixvox-j
    とても誠実な文章。でもなんかワロタ→”音楽性の違いみたいなわがままを言って、そのまま勢いあまって社長を辞したのが2000年のことです”

    その他
    kithzmky
    さくらインターネット

    その他
    Windblume2007
    これからもがんばって!

    その他
    macj_jp
    そうか折角の10周年の記念日に障害発生してたのか。

    その他
    psyberlife
    ほんまもんのベンチャーや。

    その他
    shunutsu2-2-24
    “自分がいなければダメだという考えではなく、もしかしたら自分でなくてもいいけれど、でも自分のほうが絶対により良く出来る、という静かだけれども強い意志をもって仕事に取り組んでいきたい”

    その他
    okumuraa1
    すごい技術者だな

    その他
    butasan2007
    しゃちょー、就任10年はおめでとうございますなのですが、今日みたいな障害はなんとかしてください(´・ω・`)

    その他
    akiat
    「1ヶ月の休みを頂きました。」社員を信頼してないとできないことだ。

    その他
    denilava
    苦労というか苦心の事がわかるし、ある人と話してもらいたいそういう機会をつくってあげたいと思う記事であり、あるいはまた、そういうことがなかったから今があるのかもしれないし、信じるところを目指してほしい。

    その他
    catsnail
    主人がオオアリクイに殺されて10年が経ちました

    その他
    railute
    先日は対談ありがとうございました。似たような考えの経営者(社長)が上場企業に居ると知って非常に心強く思った次第です。お互いに引き続き頑張れれば。

    その他
    jigen88jigen
    “短期的に利益を出すことは簡単です。 設備投資を抑え、正社員を極力採用せず、アウトソースを断行し、利益の出ない新規事業を終了して、要は余分なものを切り捨てれば、利益を出すことができます”

    その他
    asaneboy
    先日データセンターを見学させてもらったけど、社長と社員の間の距離感が近かったのが印象的だったな。羨ましい会社です。これからも頑張ってください!

    その他
    nishikawahidetsugu
    おめでとうございます

    その他
    krrrr
    “もしかしたら自分でなくてもいいけれど、でも自分のほうが絶対により良く出来る”

    その他
    monaken
    短絡的ではないちゃんとした経営をちゃんとできる事自体がすごい、と思える時代なんだな…。特にいまの世の中では。

    その他
    pom2e
    やっぱり世の中は1993年を起点に変わった気がする http://bit.ly/2xBbRt9 ボクが初めてインターネットに触れたのは,小学校1年生の96年。そう考えるとこの93年の変化っていうのはわからないんだけれど,明らかに20年前と今のネ

    その他
    hdkINO33
    “変化の中でしっかりと学び続け、色んな経験をして、他の考え方を排除せず、寛容かつ柔軟な考え方を持ち続けなければ、この先生きのこれない”

    その他
    RyotaTakimoto
    ぶっちゃけ90年代はどの年を「起点」と言っても「たしかに」ってなりそう。

    その他
    i196
    1995年にMosaicでネットやってたのにタダの人で終わってる自分の無能さを思い出した

    その他
    SasakiTakahiro
    www

    その他
    ohbarye
    “今の若者がいちばん使うアプリは、もはやブラウザではなくLINEやInstagram、Twitterだそうで、ウェブはたどるものではなく、アプリから呼び出されるものだそうです。”

    その他
    PowerEdge
    1993年、まだニフマネも出てない頃か

    その他
    slinky_dog_s11
    ”ウェブはたどるものではなく、アプリから呼び出されるもの”。

    その他
    hiranotkm
    インターネットに初めてつないだときも感動したけど、僕は初めて出先で携帯回線からインターネットしたときに感動した。(PDCのダイヤルアップでザウルス互換のBrowserBoardってデバイスから。)

    その他
    yk4192
    生まれた年だ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    さくらインターネット創業日記

    Some privacy related extensions may cause issues on x.com. Please disable them and try again.

    ブックマークしたユーザー

    • masatoday2025/08/02 masatoday
    • getcha2020/07/16 getcha
    • John_Kawanishi2019/10/31 John_Kawanishi
    • tokishi482019/01/17 tokishi48
    • trox2018/08/01 trox
    • lummydays2018/02/10 lummydays
    • paschen002018/01/18 paschen00
    • tailtame2017/12/06 tailtame
    • mochige2017/12/05 mochige
    • kazy19912017/12/02 kazy1991
    • wushi2017/12/02 wushi
    • nybb2017/12/01 nybb
    • kiyotune2017/12/01 kiyotune
    • reuenthalo2017/12/01 reuenthalo
    • kecrrtha2017/12/01 kecrrtha
    • mixvox-j2017/12/01 mixvox-j
    • kithzmky2017/12/01 kithzmky
    • nfunato2017/12/01 nfunato
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む