エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mood for a Day: 平成生まれでもTwitterと比べてFacebookが楽しいと思う三つの理由。
2010年末に、(ちょっと)盛り上がったFacebookでしたが 「結局、なにがおもしろいのよ!」 とか 「なに... 2010年末に、(ちょっと)盛り上がったFacebookでしたが 「結局、なにがおもしろいのよ!」 とか 「なにがTwitterとちがうんじゃい」 と思っている人もいると思うので、最近ヘビーユーズしている私がFacebookの面白さを超私的に解説してみようと思います。 でも、意見ってなんでも私的なもんだよね。 「Facebookって、なにしたらいいの?」と聞く人がいるけど、そんな事は自分で考えてくれ。とりあえず、私に話しかけてくれたらいいと思う。 エロい意味じゃないです。Facebookの最大の魅力は反応が多いことです。というのも、主なコミュニケーションがアップデートに対するコメントであったり、ほとんど全ての情報に「いいね!」できるからです。そして、全てのレスポンスが一括して一つのメニューにまとめて表示されるので見やすいです。 しかも、iPhoneのアプリを入れていると、「Aさんにいいね!
2011/01/15 リンク