記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haneimo
    チーム内にも蜃気楼コードを書いてる人がいるので、コードもその人も大切にしたい。

    その他
    lpcwwwcom
    軽い気持ちで手を出すと、こんな事になっちゃうといういい例

    その他
    decobisu
    すごい

    その他
    richard_raw
    ビジュアルモードまで?!へんたいだー!(褒め言葉)

    その他
    queenstage
    「ちなみに今は Web な会社に転職して「本物の」 Vim で毎日 Go を書いています。 Go 楽しいです。」 オチが秀丸上でVimを実装しています。

    その他
    UDONCHAN
    いい話

    その他
    youhey
    いいはなし

    その他
    qaz76
    昔、手書きや印刷してたの思い出した。。

    その他
    masayoshinym
    コードを紙に印刷したら良かったのに。

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 最初に謝って正解だと思う。じゃないと『主語がデカい』刑事にマウント取られちゃうから♪>はい、タイトルは盛りました。正直「実装」と言えるほどのものではないので最初に謝っておきます。すみませんすみません。

    2015/12/10 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「そもそもネットが使えたら書くこともなかったコードです。あれはそういう蜃気楼のようなコードだったのです。」ネットに繋がらない開発環境って、潜水艦内でコード書くぐらいの非現実さを感じさせる

    2015/12/10 リンク

    その他
    raitu
    AutoHotKeyでええやんけとも思ったが、多分それすら持ち込めないのかな

    その他
    taki0313
    "あれはそういう蜃気楼のようなコードだったのです。" CMに使えそうなポエム感すこ

    その他
    namikawamisaki
    手が操作をおぼえてるエディタが使えない現場つらいよね……(窓メモ帳をいじりながら)

    その他
    ry_mizuki
    すてきだ

    その他
    onigra
    ハッピーエンドだ

    その他
    lli
    自分で自分を引っ張り上げる、コンピュータのブートプロセスみたいな変態。

    その他
    isano
    なんぞ

    その他
    tarhashi
    外部に繋がらない糞環境とか利用可能ソフトウェアリストにあるソフト以外入れちゃいけない糞環境でAltあたり+hjklにカーソル移動を振って作業してたことはあるけど、ここまでやるのはすごいな…

    その他
    wasai
    ああ、うちみたいなところだ(汗)

    その他
    honeybe
    vimヤバイ / ネットつながらない環境ってことはUSBメモリとか持ち込んだ日には会議室に呼び出されるレベルな気がする。(持ち込みも持ち出しも出来ない

    その他
    totoronoki
    サクラエディタちょうど使ってるから記事に吸い込まれた。オアシスはなかったがコップ1杯の水を見つけた。

    その他
    takanq
    少ない道具で強引に作っていく過程がプリズン・ブレイク感あって良い。

    その他
    mornrisk
    名前を言ってはいけないあのエディタ…。

    その他
    hezkanara
    vimに限らず少しだけカスタマイズして使いやすくしようと思っていると、積み重なって結構なカスタマイズになってしまうこともあると思う。コツコツやるのが好きな性分なのでなおさら。

    その他
    ufu235
    Vim怖い。

    その他
    nilab
    「サクラのマクロ機能ではサクラ独自記法の他に、 Windows Script Host (VBScript や JScript) が利用可能です。そして特定のキーが押された時にマクロを実行するよう設定することができます」

    その他
    renos
    イイハナシカナー?

    その他
    peketamin
    "蜃気楼のようなコード"

    その他
    sukka9
    vim

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サクラエディタ上に Vim を実装した話 - tchsskのブログ

    これは Vim Advent Calendar 2015 の 9 日目の記事です。 はい、タイトルは盛りました。正直「実装」と...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/13 techtech0521
    • haneimo2020/01/03 haneimo
    • hi-sta2017/10/12 hi-sta
    • yamagh2016/02/27 yamagh
    • pingusty2016/02/15 pingusty
    • termin22016/02/12 termin2
    • youchan402016/01/22 youchan40
    • kwy2016/01/08 kwy
    • toshiyukino2015/12/16 toshiyukino
    • lvl1ka2015/12/15 lvl1ka
    • nlinks2015/12/15 nlinks
    • donotthinkfeel2015/12/13 donotthinkfeel
    • sanko04082015/12/13 sanko0408
    • brendon2015/12/13 brendon
    • mizunasi2015/12/13 mizunasi
    • jacoby2015/12/13 jacoby
    • AmaiSaeta2015/12/13 AmaiSaeta
    • Itisango2015/12/11 Itisango
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む