エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
gitをインストールしたらまずやっておきたい2つのこと - Re.Ra.Ku アドベントカレンダー day 23 - Re.Ra.Ku tech blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
gitをインストールしたらまずやっておきたい2つのこと - Re.Ra.Ku アドベントカレンダー day 23 - Re.Ra.Ku tech blog
こんにちは、神場です。 今回はgitに関する記事です。さっそくですが、タイトルにあります2つのこととは... こんにちは、神場です。 今回はgitに関する記事です。さっそくですが、タイトルにあります2つのこととは エイリアス グローバルなgitignore です。 何番煎じなんだろうという感じもありますが、本当に便利な機能なので、あらためて記事にまとめるのも意味があるのかなと思いたいですます。 なお自分の環境がMacなので、以下はMacの設定になります。(Windowsユーザーの方ごめんなさい。 エイリアス よく使うgit statusのようなコマンドは毎回打つと疲れてしまうので、git stのようにエイリアスを設定して短くすると楽になります。 設定方法(ユーザーごとに設定する方法) 一つずつ設定する場合は、上記の例だとgit configを使って git config --global alias.st status のようにします。 まとめて設定する場合は~/.gitconfigに [alia