エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
半端ないFacebook Open Graphの新規ユーザー獲得力 Mary Meeker氏のプレゼンから【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
[読了時間:2分] シリコンバレーの老舗ベンチャーキャピタルKleiner PerkinsのMary Meeker氏のプレゼン... [読了時間:2分] シリコンバレーの老舗ベンチャーキャピタルKleiner PerkinsのMary Meeker氏のプレゼンテーションが、ネット業界の「今」を概観する優れた内容であるとして過去に大きな話題になったことがあるが、先ごろ行われた米Wall Street Journal主催のイベントAll Things Dカンファレンスでの同氏のプレゼンテーションの内容も非常に興味深い。すべてのスライドがBusiness Insiderにアップされているので、時間のある方はぜひ全部ご覧になっていただきたいが、その中で私自身興味深く感じたスライドを幾つかピックアップしてみた。 中国、インドを核にしたアジアの時代 2008年から2011年までの3年間におけるネットユーザーの増加を国別で見たグラフだが、やはりアジアの伸び率が半端ない。上位4カ国は、中国、インド、インドネシア、フィリピンと、アジア諸国
2012/06/11 リンク