エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Microsoft Office 英語】日本語/英語の対照表(Excel, Word)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Microsoft Office 英語】日本語/英語の対照表(Excel, Word)
【Microsoft Office 英語】日本語/英語の対照表(Excel, Word) 2016/2/12 PC初心者向け 僕はナミビアに... 【Microsoft Office 英語】日本語/英語の対照表(Excel, Word) 2016/2/12 PC初心者向け 僕はナミビアに来て初めてMicrosoft Office 英語版を使いました。 Office英語版をナミビア人に教える機会がよくあるのですが、日本語版との違いに苦労する時もありました。 例えば、「Format painter」ってどういう意味だ?「Format Cells」って何ができるんだろう?などなど、最初は意味が分からず、一個一個Google検索していたのですが、なかなか正解が見つからず、時間がかかりました。 「Microsoft Office の基本機能名称について、日本語/英語 の対照表があればいいのになあ」と思っていました。 そこで、そのような一覧表を自分で作ってみることにしました。 Excel 2010のリボンをメインに作りましたが、Wordなども基本