エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アップルの新iOSアプリ “Music Memos” もう使いましたか?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アップルの新iOSアプリ “Music Memos” もう使いましたか?
先日リリースになった無料アプリMusic Memosが面白かったのでご紹介。 このMusic Memos、何ができるアプ... 先日リリースになった無料アプリMusic Memosが面白かったのでご紹介。 このMusic Memos、何ができるアプリかと言いますと 音楽制作用のレコーダーアプリです。 Music Memosは音楽制作用に特化したレコーダーアプリなので色々と多機能。 録音した和音を自動解析して、コード名を表示 そこにドラムとベースの自動範奏をつけられる GarageBandと連携もできる ギターチューナー機能 カポの位置なども記録可能 前後を削ってトリミングも、コード名の編集も後からできます 無料なのになんかすごそう。 Music Memosは特にギタリスト向けだと思います。 とりあえず使ってみる まずアプリを立ちあげてみると、こんな画面 ほー。真ん中の○を押したら、たぶん録音スタートですね。 左上の[自動]ってなんだ?と思って、[自動]を押してみると、音が鳴ったらそれに反応して録音がはじまりました。