エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
被害妄想も甚だしいから言わせてもらいたいわ! - かくいう私も青二才でね
こんなの見つけた。 オタ創作の序列 絵≧音楽>立体>>>>>>>小説≧批評≧ROM ・音楽には二次創作およ... こんなの見つけた。 オタ創作の序列 絵≧音楽>立体>>>>>>>小説≧批評≧ROM ・音楽には二次創作および歌ってみた、弾いてみたの類は含まれない。 ・立体は、素材やジャンルを問わずフルスクラッチ製作での評価。 ・オタの世界ではとにかく絵師が偉い。絵師という呼び方は実は似合ってる。 ・創作偉い!な価値観でROM差別をするのは決まって絵師。 ・多くの絵師はアマチュア小説を創作として認めていないので、pixivの小説書きは絵師との交流には慎重になるべし。 出典・オタ創作の序列 絵師が「偉い」だと!?尊敬はしている。けど、偉いと思ったこともない。また、自分が絵師だと高飛車な人がうまかった試しもない! だいたい、絵師も歌い手も、小説・批評問わず物書き全般も最終的にはその芸当が職業にも1つのライフワークにもなるのに、それに偉い・偉くないなんだ? そして、以前にもこの手の論調を見たことがあるので、そろ
2014/03/09 リンク