エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
楽器を弾ける人にあこがれて―独学でウクレレ - となりの読書会。
「楽器が弾ける人ってかっこいいなぁ」 と憧れを持ちながらも 「私には、いまさら楽器なんて無理だわ」 ... 「楽器が弾ける人ってかっこいいなぁ」 と憧れを持ちながらも 「私には、いまさら楽器なんて無理だわ」 と諦めてる人はいませんか。 私も楽器の弾ける人にあこがれてきました。 子どもの頃習ったピアノは 楽譜も読めないまま1年で断念。 18歳の時始めたギターは やたらと出てくるFコードの難しさと 弦の硬さに指の皮がめくれて痛くて断念。 いろんな楽器で挫折した私が 唯一、楽しみながら弾けるようになったのが ウクレレでした。 ウクレレとの出会い 19歳の時、野外活動ボランティアで 小学生の子どもたちをつれてキャンプに行った時のこと。 先輩が子どもたちの前で、 トトロの「さんぽ」をウクレレで弾いていた。 山の中で聞く、ウクレレの優しい音色。 ウクレレの音に合わせて、子どもたちと歌う楽しいひと時。 ウクレレ、いい!! 先輩に聞くと 「ウクレレは 独学でも簡単に弾けるよ」 とのこと。 ピアノ、ギターに挫折し
2017/12/21 リンク