エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本のグラフィックデザインの現在を伝える「日本のグラフィックデザイン2016」
東京ミッドタウン・デザインハブで開催されいる「日本のグラフィックデザイン2016」へいってきました。 ... 東京ミッドタウン・デザインハブで開催されいる「日本のグラフィックデザイン2016」へいってきました。 「日本のグラフィックデザイン」とは 「日本のグラフィックデザイン」とはデザイン団体の日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が発行しているデザイン年鑑『Graphic Design in Japan〈2016〉 』の発売を記念しての展示会です。 ポスター・商品パッケージ・ロゴ・ウェブサイト・書籍・映像などなど『Graphic Design in Japan』に掲載されている作品から約300点の実物が展示されています。 会場で見た作品 佐藤卓さんや浅葉克己さん、新村則人さん、永井一正さん、葛西薫さんなど尊敬するグラッフィクデザイナーの方々が手がけたものが一同に会していてたまらない展示会でした。見たことある広告の前では、この方が手がけていたんだ!という驚きがあったり、初めてみるものからはグ
2016/06/24 リンク