エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「保存」をテーマにしたデザインを学ぶための体験型企画展「PARCO DESIGN MUSEUM」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「保存」をテーマにしたデザインを学ぶための体験型企画展「PARCO DESIGN MUSEUM」
池袋パルコミュージアムで「保存」をテーマにした体験型企画展「PARCO DESIGN MUSEUM」が開催されます。... 池袋パルコミュージアムで「保存」をテーマにした体験型企画展「PARCO DESIGN MUSEUM」が開催されます。 「保存」をテーマに、コレクターによるモノの保存、食材の保存、アーティストによる作品の保存など、「食」「デザイン」「アート」を通して「保存」のあり方に迫る企画展です。 吉田愛 |建築家 SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd. 代表取締役 企画制作はアッシュ・ペー・フランス 場と間、会場構成をSUPPOSE DESIGN OFFICEの吉田愛がを担当。 冨田伊織 |透明標本作家 参加クリエイターは透明標本作家として知られる冨田伊織やデザインアンダーグランドの松崎順一など。 会期中はワークショップやセミナー、「保存」をテーマにしたミュージアムショップも登場予定です。。 期間は2016年10月21日(金)~10月30日(日)。