エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
爆走仕事術〜文字通り運動しながら仕事する〜 - 世界一TikTokを愛する男のブログ
健康に気を遣うビジネスパーソンの多くがジムに通ったり、家の周りをランニングしたりしていると思う。... 健康に気を遣うビジネスパーソンの多くがジムに通ったり、家の周りをランニングしたりしていると思う。私も週に4〜5回は運動をすることが習慣になっている。運動は素晴らしい。オフィスで鈍った体がほぐれる。体内時計が調整される。夜の寝付きが良くなる。嫌なことを忘れ、ストレスも解消される。気持ちがすっきりする。明日も頑張ろうと思える。頭の回転も良くなる気がする。そういう研究結果もあるらしい。 だが、あるジレンマに悩まされるのだ。例えば、こんな心の声が自分を襲ってくるのだ。 「運動すればするほど仕事・勉強の時間が減るんだぞ?」 「プロのスポーツ選手でもあるまい。それなのに、こんなに頻繁にジムに通っていて良いのか?」 「本当は自分が運動が好きなだけで、健康を言い訳にしていないか?」 「本末転倒になっていないか?」 そしてあるとき、そういう心の声に絶えられなくなった。でも、運動は好きなのだ。辞められない。試
2016/09/10 リンク