エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
11~12月に東京で見られるおもしろそうなアート・企画展3選(2015年) | TOMOKO TAKETANI -TRANSIT LOUNGE-
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
11~12月に東京で見られるおもしろそうなアート・企画展3選(2015年) | TOMOKO TAKETANI -TRANSIT LOUNGE-
11~12月に東京で見られるおもしろそうなアート・企画展3選(2015年) こんにちは。武谷朋子です。 来月... 11~12月に東京で見られるおもしろそうなアート・企画展3選(2015年) こんにちは。武谷朋子です。 来月、自由大学でキュレーターをつとめる「じぶんスタイル世界旅行」という講義が始まるので、それにあわせて一時帰国します(たのしみー!)。東京に帰った時にいつも楽しみにしているアート・企画展、11月に開催されているものでおもしろそうなものがあったので、3つほどピックアップしてみました。 写真はパリにあるポンピドゥー・センター。パリの旅でたくさんアート充電してきました。その時の模様はまた別で書きます。 というわけで、次に東京で行きたい企画展はこちら。 ①マルモッタン・モネ美術館所蔵・モネ展 @東京都美術館 まずは何と言ってもこれ。モネは世界各地(もちろん日本にも)に作品が展示されていますが、今回は「マルモッタン・モネ美術館所蔵」のモネ展ってことで、これはモネ好き、印象派の絵画好きとしてはマスト