エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
海外から本帰国した時の転入手続きと必要な持ち物 | TOMOKO TAKETANI -TRANSIT LOUNGE-
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
海外から本帰国した時の転入手続きと必要な持ち物 | TOMOKO TAKETANI -TRANSIT LOUNGE-
海外から本帰国した時の転入手続きと必要な持ち物 ベトナムから本帰国して1ヶ月半たつので、もうだいぶ... 海外から本帰国した時の転入手続きと必要な持ち物 ベトナムから本帰国して1ヶ月半たつので、もうだいぶ東京の暮らしになじんだ(つもり)ですが、忘れないうちに本帰国後の手続きあれこれを書いておこうと。 海外からの帰任など、国内に住所を移すための手続きが国内での転入手続きと違っていたので、備忘録的に手続きまわりをメモ代わりに残しておこうと思います。 海外からの転入手続き(転入届)と必要な持ち物 海外居住から日本に再度住むことになった場合は「転入届」を出して手続きする必要があります(通常の国内引っ越しで届け出るのと一緒の用紙です)。海外からの転入でも帰国日から14日以内に手続きを行う必要があるので注意。うっかりしてるとすぐ過ぎます。 あと持ち物ですが、国内引っ越しでの転入の際とちょっと違いました。 ・戸籍謄本(または妙本) ・戸籍の附票 ・パスポート(帰国日確認のため。該当ページと本人の顔写真ページ