エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オリジナルのシェアボタンを導入したらアクセスが2倍に増えた
いきなりですが、アクセスアップのために、先々月からオリジナルのシェアボタンを作成してみました。 関... いきなりですが、アクセスアップのために、先々月からオリジナルのシェアボタンを作成してみました。 関連記事 シェアボタンを設置できるプラグイン シェアボタン自体は以前から、導入していたのですが、 思ったほど拡散を促せていないというのが作成の理由です。 また、ネット上に同じようなネタの記事もあったのですが、 なぜか導入できなかったので自分で作りました。 オリジナルのものを作る際に意識したのは、 ボタンサイズを大きく ボタンをシンプルに ボタン画像を統一 という点です。 実際に作成したものはこんな感じ↓ ちなみにレスポンシブルでスマホにも対応してます! 実際にどのくらいの効果があったかというと、 Lineで友達に試してみたら 野々村議員が年100回通った温泉 与沢翼のロールスロイスファントムが売られている 時流を抑えた記事であれば、これぐらいのシェアをされるようになりました。 Facebookの
2014/07/17 リンク