エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
銃で皆殺しされる慰安婦を描いた映画「鬼郷(キヒャン)」、 韓国で公開 初日観客動員数1位に【全韓が泣いた】(動画あり) : ツイッター速報
1: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:14:29.60 ID:zsug2vyr0.net BE:723460949-PLT(13... 1: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:14:29.60 ID:zsug2vyr0.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典 慰安婦描いた映画、韓国で公開 初日の観客動員数1位に 旧日本軍の慰安婦を描いた韓国の映画「鬼郷(キヒャン)」(趙晶来監督)が24日、 韓国各地で封切られた。 韓国の映画館入場券統合電算網によれば、公開初日の観客数は約15万5千人で、上映中の映画の首位となった。 25日午前9時時点での前売り観客数も約6万8千人と、封切り前と上映中の映画全体のうち約27%を占め、2位の約15%を引き離して首位に立っている。 趙監督は2002年、ソウル近郊で元慰安婦が暮らす「ナヌムの家」を訪問。 元慰安婦が描いた絵を見て映画化を思い立った。 1943年当時、14歳だった主人公の目を通した世界を表現したという。
2016/02/29 リンク