記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aqn1
    aqn1 どうでもいいけどいつの間にかアイコンがかわいくなってる。

    2013/08/10 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 人間、臭いにはすごく敏感で、食品でも安全だが匂いがついてクレームになる事は多々ある。たとえば http://okwave.jp/qa/q4452208.html http://www.fofsg.jp/?page_id=143

    2013/08/06 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 匂いは記憶とつながりやすいから、心因性の不調の原因となる可能性が高い。そういえばこんな話もあったっけ。http://anond.hatelabo.jp/20130727151326

    2013/08/06 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage わしもうんこの匂いは『非常につらく感じる』(特に他人のやつ)。でも「超微量」ならだいぢょぶ。

    2013/08/06 リンク

    その他
    komochishisyamo
    komochishisyamo http://p.tl/KTEU

    2013/08/06 リンク

    その他
    filinion
    filinion ああ、やっぱり。誰か言い出すと思ったんだ。

    2013/08/06 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 誰か免疫系統の特性を合わせて説明してくれへんかなぁ(´Д` )

    2013/08/06 リンク

    その他
    nemuibayashi
    nemuibayashi 「この記事のせいでで」←焦ってるの?

    2013/08/06 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan ピッチャーびびっとる(ヘイヘイヘイ)びびっとる(ヘイ)びびっとる(ヘイ)ピッチャーびびっとる(ヘイヘイヘイ)びびっとる(ヘイ)びびっとる(ヘイ)、、、以下永久ループ

    2013/08/06 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 「一度発症すると様々な化学物質に反応」とも「極々微量でも反応」とも真逆の案件なのに、なんでお前がドヤ顔なの?

    2013/08/06 リンク

    その他
    metalmax
    metalmax アイコンが可愛くなってる。

    2013/08/06 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual 臭いで気分が悪くなるのは心因性でしょう。

    2013/08/06 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy むしろ、匂いが分かるぐらいの濃度じゃないと反応しないというのは、一部の方の「化学物質過敏症」の主張に対して不利な現象だと思うけど。

    2013/08/06 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia NATROM先生は以前に違うと言ってますね http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20090216

    2013/08/06 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie 当該記事の署名が昔の同級生と同姓同名だったんで結構焦った。まさか同一人物じゃないよな…。「お前、田村さんのこと好きなんだろ~?」「絶対ない!」(あちらも同じやりとりしてた)って、そんな思い出。

    2013/08/06 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 初めて見たw

    2013/08/06 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 臭くて気分悪くなるのは誰も否定してないのでは。1分子もなさそうな状況でも『化学物質があるとわかる!具合悪くなる!』って言ってるのが議論されている話であって。

    2013/08/06 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm いや別に。全く。

    2013/08/06 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 id:chochonmage うんこの臭いの元であるスカトールやインドールという物質は微量ならば芳香を有するそうです。何と香水や香料の原料になるとか。

    2013/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter / momomo_ensemble: 化学物質過敏症を否定した人たちって、この記事のせいでで焦って ...

    化学物質過敏症を否定した人たちって、この記事のせいでで焦ってるの? 柔軟剤:「高残香」タイプで体調...

    ブックマークしたユーザー

    • aqn12013/08/10 aqn1
    • pycol2013/08/07 pycol
    • ohira-y2013/08/06 ohira-y
    • hokuto-hei2013/08/06 hokuto-hei
    • chochonmage2013/08/06 chochonmage
    • komochishisyamo2013/08/06 komochishisyamo
    • filinion2013/08/06 filinion
    • nenesan01022013/08/06 nenesan0102
    • mtr80802013/08/06 mtr8080
    • nemuibayashi2013/08/06 nemuibayashi
    • Dursan2013/08/06 Dursan
    • kotetsu3062013/08/06 kotetsu306
    • a-lex6662013/08/06 a-lex666
    • metalmax2013/08/06 metalmax
    • counterfactual2013/08/06 counterfactual
    • Lhankor_Mhy2013/08/06 Lhankor_Mhy
    • paulownia2013/08/06 paulownia
    • Ri-fie2013/08/06 Ri-fie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事