エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Adobe MAX 2014に初参加(しかもプレスとして)した感想などについて | URAMAYU
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Adobe MAX 2014に初参加(しかもプレスとして)した感想などについて | URAMAYU
10月6日から3日間アメリカのロサンゼルスで開催されたAdobe MAX 2014にプレスとして行かせてもらう機会... 10月6日から3日間アメリカのロサンゼルスで開催されたAdobe MAX 2014にプレスとして行かせてもらう機会に恵まれました。 個人のライターとしてのプレス招待、本業も忙しい時期で4日間も不在にするのはいかがなものかと少し迷いましたが、こんなチャンスは滅多にない!ということでロサンゼルスまで行くことを2つ返事で決意したのでした。 ロサンゼルス滞在中の最高気温はなんと36度!夜は20度くらいまで下がる、そして屋内はクーラー効きすぎで寒くて気温差が激しかったです。 ロサンゼルスに着いて、Adobe MAXツアーのみなさんと安くて美味しいIn-N-Out Burgerでハンバーガーを食べ、 メイン会場であるConvention Centerでレジストレーションを済ませます。 Pressパス!フライト明けの寝不足の顔です。 引退したスペースシャトル・エンデバー(Endeaver)が鎮座するカリ