エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
音楽ド初心者がはじめてレコーディング(宅録)に挑戦してみた | vdeep
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
音楽ド初心者がはじめてレコーディング(宅録)に挑戦してみた | vdeep
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。僕は本職はプログラマーなのですが、27歳ごろから音楽に興味を持... こんにちは、okutani(@okutani_t)です。僕は本職はプログラマーなのですが、27歳ごろから音楽に興味を持ち始めて、今回は自宅でレコーディングをする「宅録」に挑戦してみました。 レコーディングなんて言葉を使ってますが、できあがりはまぁーヒドイので、期待せず聴いてみてください。 今回、レコーディングで利用した機材は以下です。 Macbook Pro 2017(約17万円) Logic Pro X(DTMソフト、約2万円) Apogee Duet for iPad and Mac(オーディオインターフェース、約6万円) Bluebird SL(コンデンサーマイク、約3万円) 自宅(家賃6万4000円6.5畳) その他ケーブルとかマイクスタンドとかもろもろ はい、形から入るタイプの人間です。宅録初心者にしては、ちょっとお高めの機材を用意してみました。 機材の紹介ものちほど軽くします。