エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ピュアオーディオにChromecast Audioはいかが? - 湘南の風にのせて
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ピュアオーディオにChromecast Audioはいかが? - 湘南の風にのせて
うちにはDENONのプリメインアンプ PMA-1500AEがあります。CDの入れ替えが手間で、最近はめっきり使う機... うちにはDENONのプリメインアンプ PMA-1500AEがあります。CDの入れ替えが手間で、最近はめっきり使う機会が減っていました。そんな今日この頃、発売されたばかりのChromecast Audioですが、スマホやNASの音楽ファイルをワイヤレスで再生でき、プリメインアンプにライン出力することができます。 そこで、うちのオーディオ機器を有効活用すべく、ワイヤレスで手間なく音楽を楽しむことができそうなChromecast Audioを購入してみることにしました。 Chromecast Audio スペック オーディオ再生環境 購入 開封の儀 セットアップ 使い方 その他 最後に Chromecast Audio スペック アナログ出力、光デジタル両方に対応しているのがうれしいです。ピュアオーディオ用途に使えそうですね。 メーカー google 出力端子 アナログ出力 兼 光デジタル音声出