エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
補給もせず兵士を飢え死にさせておいて「英霊」とは何事か - 読む・考える・書く
いま兵庫県立美術館で開催中の「Oh!マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー」展に、会田誠作の巨... いま兵庫県立美術館で開催中の「Oh!マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー」展に、会田誠作の巨大な立体作品が展示されている。 www.artm.pref.hyogo.jp 骨と皮にやせ衰えた旧日本軍兵士が国会議事堂に手を伸ばしている造形なのだが、案の定、これに文句を言う人が出てきた。 兵庫県立美術館に展示されている、アーティスト会田誠さんの新作です(ちゃんと観ました)やはりこれは先の大戦で日本の為に戦って頂いた兵士の方々を愚弄する侮辱アートだと感じます、僕は大変不快でした。餓死寸前でも敵に降参せず、最後まで戦い抜いた英霊様方に、心よりお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/6UaxUsLfK4 — 笹山直規 (@negaDEATH666) 2019年1月19日 何が「降参せず」だ。「英霊様方」だ。 アジア太平洋戦争での日本軍人の戦没者は約230万人とされているが、その過
2019/01/20 リンク