エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
vim-jp » Hack #112: 場所ごとに設定を用意する
ツイート Vim はファイルの種類によって独自の設定を自動的に読み込むことができます。しかしそれとは別... ツイート Vim はファイルの種類によって独自の設定を自動的に読み込むことができます。しかしそれとは別に、ファイルの置いてある場所に応じて何かしら設定を行ないたい場合もあるでしょう。そのための方法を紹介します。 以下の記述を vimrc ファイルに追記します。これは、ファイルを開いた際に、開いたファイルとその上位階層にある設定ファイルを探してそれを読み込むための設定です。 ここでは設定ファイルとして .vimrc.local と言うファイル名を使っていますが、ここは何でも構いません。ワイルドカードも使用可能です。 " Load settings for each location. augroup vimrc-local autocmd! autocmd BufNewFile,BufReadPost * call s:vimrc_local(expand('<afile>:p:h')) a
2020/10/19 リンク