エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ViewStickerを作りました。
ViewStickerというセクションヘッダ固定のような事をScrollView上で出来るライブラリを作りました。つい... ViewStickerというセクションヘッダ固定のような事をScrollView上で出来るライブラリを作りました。ついでにGithubで公開しました。-> コチラ 大体以下の様な動きをします。 potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第2回 で発表してきました。potatotips2とは 使い方 まずはレイアウトXMLを作ります。ViewStickerを使うにはFragmeLayoutとScrollViewが必要です。以下の様な感じでScrolViewをFrameLayoutでくるんで、ScrollViewに具を詰めます。 <FrameLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:id="@+id/container" android:layout_width=