エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[CSS]等幅フォントにするためのおすすめのfont-family指定
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[CSS]等幅フォントにするためのおすすめのfont-family指定
ゴシック体のオススメのfont-family指定はわかったので、今度はソースコードなどの表示に使えるものを。... ゴシック体のオススメのfont-family指定はわかったので、今度はソースコードなどの表示に使えるものを。 使用するフォントはCSS Font Stackでmonospaceで掲載されているものです。 ConsolasはMicrosoftが開発したプログラミング用フォントです。 Courier NewはほとんどのWindows, Macにインストールされているフォントです。 Menlo と Mac の等幅フォント – terkel.jp Courier、Courier New、Consolas – terkel.jp 上記のページを参考に設定するなら以下のようになるかと思います。 pre, code, var, samp, kbd, .mono { font-family: Consolas, 'Courier New', Courier, Monaco, monospace; font