エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
帰納法障碍: Firefox 1.5 と「はてな」問題 続編
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
帰納法障碍: Firefox 1.5 と「はてな」問題 続編
「Firefox 1.5 と「はてな」の相性がイマイチな件」の続き。 まずは嬉しい情報から。「Hatenabar」が動... 「Firefox 1.5 と「はてな」の相性がイマイチな件」の続き。 まずは嬉しい情報から。「Hatenabar」が動かなくて困っていた件だが、1.5対応版を公開してる人がいた。 ・filament: Hatenabar for Firefox 1.5 2ちゃんねる拡張スレ経由で知ったが、今のところ全く問題なく動作してる。マジで感謝。文面からは恐る恐る公開した印象を受けるけど、逆にはてなから金一封貰ってもいいくらいだ。 追記 (12/02) 本家も対応した模様。 ・はてなダイアリー日記 - Hatenabar 0.4.3 リリース さて、もうひとつの問題。はてなアンテナが上手く読み込めない件。色々試してみたので報告。 前回のおさらい ・はてなアンテナをブックマーク等から普通に読むと、古いキャッシュデータの方を表示してしまう ・一度リロードすればちゃんと更新される ・sageでアンテナのフィ