エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
帰納法障碍: Vox はmixi より「はてな」っぽい気がする
記事やアップロードしたファイルの公開範囲を個別に設定できる点が特徴。記事はインターネット全体に公... 記事やアップロードしたファイルの公開範囲を個別に設定できる点が特徴。記事はインターネット全体に公開できるほか、他のVoxユーザーを「友達」「家族」に設定することで、友達のみもしくは家族のみに記事を公開できる。また、記事のテキストのみインターネットに公開し、画像や音声といったファイルのみ友達のみに閲覧を制限するといった公開範囲設定も可能だ。 とりあえず登録してみた。 詳しい解説などは例によって識者の皆さんに任せるとして、軽くいじってみた印象。 ・とても簡単 ・mixi ほど閉じてはいない ・はてなダイアリーほど尖ってない 以下詳論。 システムはシンプルで初心者でもたぶん大丈夫。 まだ詰める余地はありそうだし、あまり凝ったことはできないので、物足りなく感じる人も多いだろうが、「とりあえず日記でも書いてみたい」とか「炎上は避けたい」という向きには今のところ最適かもしれない。 トラックバック機能は
2006/10/28 リンク