エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
帰納法障碍: Firefox 拡張の小ネタ
先日取り上げた、Firefox 2.0 でフィードの XSLT を有効にする方法を拡張機能にしてしまった人がいる模... 先日取り上げた、Firefox 2.0 でフィードの XSLT を有効にする方法を拡張機能にしてしまった人がいる模様。 ・Feed with Stylesheet - Mozilla Firefox まとめサイト 俺は全部手動で書き換えてしまったので入れてないが、そんな地味な作業やってられねえという方は試してみてもいいかも(ネタ元:Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ)。 そういえば、この前このネタを書いたときに「Tab Mix Plus v0.3.5 RC2」に触れたら、その直後にサイトが閲覧不能になるという不測の事態が起こって若干気まずい思いをしていたんだが、今日やっと復活したようでひと安心。 直接関係ないけど、「Configuration Mania」のサイトもここしばらく落ちてるんだよなあ。 ネタにしようと思ってたのに、復活するのかどうかさえ分から