エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
タブレットPC で iPad向けの Gmail を使ってみた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
タブレットPC で iPad向けの Gmail を使ってみた
組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくる... 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! iPad 向け Gmail の画面を タブレットPCで試す ↑これが iPad 向けのGmail をタブレットPCで開いたところ。スマートフォンではメールをタイトルだけで判別するか、一度開いてからアーカイブやスターを付ける処理をしますが、これなら内容を判別しながら処理することができますね。 ただし、完全にiPad仕様になっているため、スクロールすることができません。。。マルチタッチ機能がついていれば、ある程度長文のメールでも、表示させることが可能です。 メールを読むということには期待できませんが、最初の処理を、モレなく、より確実に行いたいという時に重宝しそうです。 ↑必要なときに、その場にパッと出てきてくれるメニューも便利です。 iPad またはスマ