エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
単語を選択するだけでWikipediaをその場に表示するFirefoxスクリプト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
単語を選択するだけでWikipediaをその場に表示するFirefoxスクリプト
ニュース記事などを読んでいて、わからない単語があるとついついそのまま放置してしまうことがあるはず... ニュース記事などを読んでいて、わからない単語があるとついついそのまま放置してしまうことがあるはず。 そんな時に役立つのが、Wikipediaをその場でページ上に素早く表示してくれるFast Look up jp.wikipediaです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! あなたのFirefoxにGreasemonkeyがインストールされていることが前提です。 ニュース記事でWikipediaを表示している様子 ↑単語を選択すると、ページ上にWikipediaの検索結果を表示してくれます。 これでもう、知ったかとは言わせませんww ページを変えずに調べものができるのは素晴らしいですね。 使ってみたい方はFast Look up jp.wikipediaへどうぞ。